こんにちは
恋するアロマ
NARD JAPANインストラクター
アロマフランス認定クレイテラピスト
発酵マスター
腸美人コンシェルジュプロ
上田利花です。
「ねぇねぇ、花粉症みたいで、目がかゆすぎる~
アロマって目にはつけれないよね? 」
確かに目にアロマオイルはつけれません
目が染みて大変なことになってしまいます
でも、方法がないわけではないんです。
こちら、ハーブウォーターの力をかります
ハーブウォーターは、精油を作る時過程でできる副産物です
副産物というとおまけみたいに感じるかもしれませんが、精油に含まれる有効成分がしっかりと水に溶け込んでます
そして、皮膚への刺激が少なく、赤ちゃんからお年寄りまで安心してつかえるのが魅力的です
この、ハーブウォーターで目をコットンパックします
こんな感じ
目のかゆみに力を発揮してくれるハーブウォーターは、
レモングラスウォーター
レモンバームウォーター
ティートゥリーウォーター
がお勧めです
というのも、
抗ヒスタミン作用
抗炎症作用
があるので、優しく目のかゆみや、赤くはれ上がった目の炎症を抑えるお手伝いをしてくれます
ただ一つ注意点があります
ハーブウォーターは、合成香料や保存料、水に精油を混ぜてハーブウォーターとしているところも少なくありません
そこだけ注意して選んでいただけると安心かなと思います。
目がかゆくてしんどいな~と、ついつい掻いちゃうというときに試してもらえると嬉しいですo(〃^▽^〃)o
また余談なのですが、抗ヒスタミン作用のあるこちらのハーブウォーター、
・お風呂上りに体がかゆくなっちゃう人は、お風呂上りにシュシュっと
・運動後に体がかゆくなっちゃう人は、運動前と運動後に
症状が和らぐお手伝いをしてくれますよ。
最近の恋するアロマ♡
恋するアロマのワークショップで、水晶入りチークを作ったり
ナードジャパンアドバイザー取得の試験をしたり、
(当サロンで受講の方は、こちらで、お好きな日程に受験することが出来ます。
試験前には、懇親込めたテスト対策問題集で、復習を致します♡)
ナードジャパンベーシックコースを開講したり
(アドバイザー資格を持っておられる方は、このコースを受講されると先生になることが出来ます♡)
相変わらず大好きなアロマ尽くしです(*^-^*)
この記事へのコメントはありません。