あけましておめでとうございます♡
恋するアロマ
NARD JAPANインストラクター
アロマフランス認定クレイテラピスト
発酵マスター
腸美人コンシェルジュプロ
上田利花です。
昨年は、このブログを見てくださってる方、そして、サロンに足を運んでくださった方、
多くの温かい方達に支えていただいた1年でした。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
今年は、少しずつでも、皆様にこの感謝の気持ちをお返ししていけたらなと思っております。
今年もよろしくお願い致します。
さて、皆様はどのような年末・年始を過ごされましたか?
私は、年末、京都・奈良に旅行に行ってまいりました。
まずは、奈良。
奈良の大仏様。
実際にお会いしたら、その偉大さと、世の中を見守ってくださってる優しいお顔に、ただただ感謝の気持ちでいっぱいになりました。
私たちは、偉大な力に守られているんですよね。
そして、京都。
観光客の方で、人がたくさんでしたが、京都の町並みは、昔の日本の姿を見ているようです。
京都も奈良も一度は行ってみたい場所だったので、とてもいい思い出が出来ました。
ところで、昨日は久しぶりに大きな地震が、熊本で起こりましたね。
熊本の方は、あのような大きな地震を経験されて、まだ心の奥底にある恐怖もの凝ってる中での地震、
さぞかし怖かったことだと思います。
上記の写真は2016年、震災後にボランティアで参加させていただいた写真です。
辛い状況の中でも、笑顔で遊ぶ子供達。
ご自身が大変な状況なのに、トリートメント中、後悔のないように生きてね、と励ましてくれる地元の方。
ぜったいにこのことを忘れちゃいけない、とこの時、心の底から思いました。
まだまだ支援が必要な中での今回の地震。
これからも、私のできる範囲で支援活動を、
そして家族や大切な人を守っていくためにも、知識と備えを、これからも忘れないよう肝に銘じようと思います。
皆さん、この上記の画像は何だと思いますか?
ベルガモット
です。
ベルガモットは、他のオレンジやレモンに比べて、少し青みがかった実の色をしています。
それゆえに、太陽の光を貪欲に吸収しようとするんですね。
なので、アロマでよく言われる、光毒性というものをとても気を付けなければいけない精油なんですが、
それだけ太陽のエネルギーをたくさん吸収した果実なんです。
その果実から採られる精油は、私たちの不安な気持ちを、明るくしてくれる力を備えてます。
昨日の不安な気持ちに寄り添って、大丈夫だよとまるで励ましてくれる精油、ベルガモット。
お部屋などに芳香させてあげるといいかもしれません。
ボランティアで伺った時に、太陽の光を浴びて雄大にそびえたつ木。
精油は、植物の力は、私たちの心に、時には偉大な恩恵を与えてくれます。
気持ちが落ち込んでるな
元気が出ないな
不安だな
そんな時に、精油の力を思い出してもらえると嬉しいです。
この記事へのコメントはありません。