こんにちは♡
恋するアロマ
NARD JAPANインストラクター
アロマフランス認定クレイテラピスト
発酵マスター
腸美人コンシェルジュプロ
上田利花です。
もうすぐクリスマスですね♡
うちでは、このようなアドベントカレンダーを用意してて、この中には、宝が隠れてる紙を毎日入れてるんです。
二人仲良く探すことがお約束なので、帰りの早い次男君は、長男君の帰りをいつも玄関でそわそわ待ってって、
帰ってきたら、二人で宝探しをしてます♡
先日、長男君と次男君のサンタさんのプレゼントも届き、プレゼントを見たときの喜ぶ顔を想像すると
私の方が今から楽しみです。
長男君は、もう私がプレゼントを置いてると気が付いてると思うけど、知らないふりをしてくれてるので、もうすこしサンタクロースの代わりにプレゼントを用意しようと思ってます(*^-^*)
クリスマスは、もう一つ楽しみにしていることがあるんです。
実は、クリスマスには、私にもクリスマスプレゼントが届くんです。
うえだりかちゃんへ。
今年もやっと届きました。
43才だけど、うえだりかちゃん(笑)
これね、離れて暮らす父が毎年贈ってくれるサンタさんからのお手紙。
父とは、10歳から離れて暮らし、色々な事情があり、なかなか連絡を取ることが出来ません。
だから、このお手紙が届くと、元気でいてくれてるんだなって安心するんです。
そのお手紙が、今年は大幅に遅れてたので、どうしたのかなって、不安だったんですが、
先日、届いて、本当に一安心しました。
父と母と離れて暮らし始めてからは、祖父母も、父と母の事を口にすることはなく、
私も、なんとなく口にしちゃいけないと思ってるうちに、祖父母が本当に可愛がってくれたおかげで、
大きくなるにつれて思い出すことも少なってきてたんですね。
なんですが、20才のクリスマスの時。
大きな段ボールを何個も差し出した祖父母。
そこには、ずっと送り続けられたのであろうクリスマスプレゼントがたくさん入ってました。
りかちゃん人形のお家「ゆったりさん」から、20才にはグッチのバックまで。
離れて暮らしてるのに、一生懸命、何が好きなのかを考えてくれてたんでしょうね。
「りかが思い出したらかわいそうだと思って隠してたよ。ゴメンね。」
といって、差し出された、父からのたくさんのプレゼント。
その時に、私は父に愛されてたんだなって。
私の気持ちを考えて、隠してくれていた、祖父や祖母にも。
クリスマスは、幸せを運んできてくれるんだな。
きっとプレゼントをずっと取っておいてくれたことも
それを、きちんと渡してくれたことも
毎年欠かさず送り続けてくれたことも
サンタさんが導いてくれたのかもしれません。
なので、私の家では、子供が自分の口で言いだすまで、私はずっとサンタさんの代わりにプレゼントを子供たちに送り続けようと思っています♡
にしても、お誕生日にパソコンをねだられて、高額なので、もう少し待ってね~とお願いしたら、
「そうだよね!ママゴメンね!サンタさんに頼むね♡」
と言った、長男君は確信犯(笑)
この記事へのコメントはありません。