こんにちは♡
恋するアロマ
NARD JAPANインストラクター
アロマフランス認定クレイテラピスト
発酵マスター
腸美人コンシェルジュプロ
上田利花です。
最近、朝晩、寒くなってきましたね。
私のまわりでも、ちらほら風邪症状を訴える人が増えてきました。
そういう私も、先日、少し鼻がぐずぐずしてて
というのも、寝るまで子供達と相撲をしてて、あまりに暑くて薄着で寝てたら朝になったら風邪をひいてて・・・(笑)
でも、その夜は精油でケアして、早めに床についたら、次の日はすっきり元気になりました。
精油は、「あれ、なんか調子が悪いな」って気が付いたときに使うと、とても力を発揮してくれます。
今回私が使用したのが、
アロマで鼻うがいスプレー
喉鼻すっきり免疫力アップジェル
この2つを使って、あとはぐっすり眠っただけなんですが、次の日はすっきり起きれました♡
冬のお薬箱ワークショップというものを開催して3年目になるのですが、
今年は少し趣向を変えて、講座形式ではなく、みなさんでわいわい楽しく
これだけ持ってると今年の冬は安心だよというアイテムを厳選して4つ
ワークショップ形式で作れたらいいなと思います♡
冬のお役立ちなアロマアイテムワークショップ
喉のイガイガばい菌バイバイスプレー
喉に直接スプレーできる優れものです。
喉が痛いなぁ~、イガイガするなって時にワンプッシュしてください。
鼻うがいスプレー
鼻の中に付着してるウイルスは、帰ってきたらすぐに外に排出しましょう。
鼻うがいは、ウイルス対策にとっても効果的です。
えっ!こんなことで出来ちゃうのっていう簡単な方法をお伝えさせていただきます♡
細菌・ウイルスバイバイジェル&お外で除菌ジェル
いろいろ気を付けてたけど、風邪をひいてしまったよという時にお役立ちアイテム。
ぬりぬりして、体の中に侵入したウイルスと戦ってもらいましょう♡
また、このアイテムのすぐれてることは、お外で除菌ジェルとして使えるところ。
市販の除菌ジェルは合わないんだよねって方も、これは手荒れすることなく小さなお子様から使えます。
マスクスプレー
このマスクスプレーをシュッと一息すると、ウイルスから体を守ってくれ、体の免疫機能を調整するお手伝いをしてくれます。
また、マスク以外にも、お洋服や空間やベビーカーにも、あなたや、あなたの大切な人をウイルスから守ってくれますよ。
厳選したこの4アイテムを皆さんと作りたいと思います。
どれも教わったすぐからご自身で作れるよう、とても簡単な方法をお伝えさせていただきます。
また、今後冬の間、追加で作りたいという方も、材料もワークショップにご参加してくださった方は割引がありますので
いつでも作ることが出来ますよ。
あなたやあなたの大切な人を、冬の間守ってくれるアロマアイテム。
一緒に作ってみませんか?
日時 11月21日 10時~13時
11月27日 10時~13時
12月7日 10時~13時
ワークショップ代 8500円
(LINE@読者様は500円引き)
お申し込みはお問い合わせフォームからよろしくお願い致します♡
この記事へのコメントはありません。