おはようございます。
恋するアロマ
NARD JAPANインストラクター
アロマフランス認定クレイテラピスト
発酵マスター
腸美人コンシェルジュプロ
上田利花です。
このブレスレット、パワーストーンの講座で作ったものなんですが、
分かりますでしょうか?
まるで囲んだところが金色に変わってきているんです。
初めは、気のせいかな~と思ってたんですが、日がたつにつれて色が濃くなってきて
黄色っぽいな~と思ってたら、よく見たら金色!
光に当てると、たくさんの虹が見えてキラキラしててとっても綺麗なんです。
元は、普通の透明な並んでいる水晶と同じものだったんですが・・・
私、アロマの事はとっても詳しいですが、パワーストーンの事は全然無知で
でも、見ていて、とっても幸せな気持ちになるし、嫌な感じもしないし、
なにより、ここ1か月、良いことが続いてるんです♡
私というよりは、私のまわりのお友達が(*^-^*)
夏休みに入って、会いに来てくれるお友達から、幸せ報告ばかり聞くので、
私も幸せな気持ちになります。
私自身は、ちょこちょこと、あれ、ついてるな♡と思うことはあるんですが、
大きな変化はありません。
でも、私は、今のままが一番幸せと思っているので、それを保ててるってことがとっても幸せですよね♡
幸せの基準って人それぞれだと思うんです。
何に幸せを感じるかも人それぞれ。
これが良くって、これが悪いってことはないと思うんです(*^-^*)
例えば、私の場合、一番大切なのは家族です。
だから、何よりも優先するし、家族との時間をたくさん使います。
これをね、偉いね~と言ってくださる方もいるんですが、
私自身、それが凄いことだとは思ってないんです。
というのも、私は、幼いころから、家族というものに憧れてて、
家族とお出かけだってしてみたかったし、
あったかいご飯を作って待ってくれてる家に憧れてたし
なによりも、安心できる場所があること
そばにいてくれる人がいることが羨ましかった。
だから、大事にしたいと思うのは当たり前だし、
今、それが、そばにある事が幸せで、宝物なんです。
なので、今の状況を、ず~っと保ててるということは、私にとって何よりもハッピーなこと。
もし、私が、金銭的に苦労して過ごしてきていたら、きっと、それが一番大事だったと思います。
だから、何を求めるか、何を大事にしたいかはひとそれぞれ。
何が良くて、何が悪いということはないと思います(*^-^*)
お友達の立て続けのハッピー報告も、
家建てることが決まったり
再婚が決まったり
お子さんの病気がいい方向に向かったり
ねっ♡
み~んな幸せなことには変わりはないけど、幸せの基準は人それぞれ(*^-^*)
でも、幸せなことが舞い込んできたことには変わりがない。
幸せ報告をたびたび聞くようになってから、気づいたら変化していたパワーストーン。
このパワーストーン講座を開催してくださった、月子さんと聡子さんに聞いたら、
豊かさと祝福
って教えてもらいました♡
確かに!
そういえば、すっごくいいことあったの思い出しました。
うちの祖母、リウマチが悪化して、背骨の骨をおり、
年齢的にはもう元には動けないとお医者様に言われてたんですが、
それから数か月たった今、元気にピンピンとしてて、
昨日も子供達とみんなでモールに遊びに行きましたよ。
祖母は、私にとって、お母さん代わりの大切な人。
守ってもらったのかもしれませんね(*^-^*)
この記事へのコメントはありません。