おはようございます
恋するアロマ
NARD JAPANインストラクター
アロマフランス認定クレイテラピスト
発酵マスター
腸美人コンシェルジュプロ
コスメ研究家
上田利花です。
先日、
この頃、浮腫みがひどくって~
浮腫みに良いアロマってありますか?
と質問されました。
女性は、特に冷え性の方が多いのでむくみやすくはありますね。
足のむくみを軽減するためには、足のストレッチ、トリートメントなど色々と方法があると思いますが、
ストレッチ・トリートメントのお供として、精油もとっても力になってくれます。
私が、足がむくんでるな~疲れやすいな~と感じるときに使っている精油が2種類あります。
それが、
サイプレス
ジュニパー
です。
(どちらの精油も禁忌がありますので、使いたい方は信頼できるセラピストさんに聞いてくださいね♡)
精油を活用している方は、ご存知の精油かと思います。
何ですが、この2つ同じようにむくみをとるお手伝いをしてくれるんですが、
実はその人によってこちらの方がより力になってくれるよ~という選択ができるんです。
溜っているものを出すお手伝いをしてくれるのがジュニパー。
出すぎるものを抑えるのが得意なサイプレス。
なんです。
あれ~、この精油を使ってみたけどあんまり実感がないなぁ~という時、
同じ作用がある別の精油を使ってみるのもいいかもしれませんね♡
余談なんですが、
サイプレスは
言いたくないけど、人に文句ばかり言ってしまう人
言わなくてもよいことまでしゃべってしまう人
(出すぎるものを抑える)
ジュニパーは
人に言われ過ぎて苦しい人
思ったことを口に出せない人
(出せないものを出す)
にもおすすめです♡
(ちなみに、サイプレスに入ってる「マノオール」という成分がPMSのヒステリーにいいそうです)
↑いわゆる、出過ぎるものをおさえてくれる・・・ですね (*^-^*)
また、この二つには「α‐ピネン」という成分が入っていて、森林浴に行ったような気分にさせてくれる力があります
森の中にいくと、気持ちがス~っと浄化しますよね
なんだか疲れちゃったときに、お家でディフューズして、森林浴気分を味わうのも良いかもしれませんね
この記事へのコメントはありません。