おはようございます
恋するアロマ
NARD JAPANインストラクター
アロマフランス認定クレイテラピスト
発酵マスター
腸美人コンシェルジュプロ
コスメ研究家
上田利花です。
昨日は、バラの蒸留体験をしました。
見てください。
このたっくさんのバラ♡
こんなにたくさんのバラ、抱えたことがありません。
皆さんにも、バラを抱えてもらってはいポーズ♡
バラをたっぷり楽しんで頂いた後は、
一枚一枚、バラの花びらをちぎり
↓ ↓ ↓ ↓
こんなにたくさんの花びらになりました。
それを蒸留器にいれて・・・
出来上がった、ローズウォーターは美容成分を入れて、こんなにかわいい化粧水になりました♡
今回も、減圧水蒸気蒸留法という方法を使ったんですが、この方法だと、芳香成分を壊すことなく、フレッシュなローズの香りを楽しむことが出来ます。
実は、この日、アクシデントがあったんです。
こんなアクシデント初めてだったんじゃないかってくらい。
それは、私の蒸留器が2日前に確認したときは正常だったのに、この日、とても調子が悪くて、
使えなくなってしまったんです。
どうしようかと思ってたら、この減圧水蒸気蒸留法を学んでくださった生徒さんが、蒸留器を持ってきてくれていて、それで対応させてもらって、
またこの蒸留器は、医療機器で出来ているので、参加してくださってた看護婦さんが、確認してくださったり
無事にローズウォーターを抽出することが出来ました。
ほんと、いつもいつも温かい人に囲まれて助けられてます。
そんななかで出来上がった芳香蒸留水は、ほんと皆さんの温かい気持ちが添えられて、本当に幸せ香りで・・・
ご参加してくださった皆様。
優しく見守ってくださり本当にありがとうございました。
一人でする自営業というものは、こうやってまわりの助けによって成り立ってます。
これからも、感謝の気持ちを忘れずに、皆様とアロマの世界を楽しめたらなぁと思ってます。
そうそう、バラの足浴も楽しみました。
帰りはバラの花束も持って帰っていただいて♡
バラづくしの一日でした。
このワークショップ、またぜひしたいなぁ。
ご参加してくださった皆様、昨日は一日、本当にありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。