こんにちは
恋するアロマ
NARD JAPANインストラクター
アロマフランス認定クレイテラピスト
発酵マスター
腸美人コンシェルジュプロ
上田利花です。
よく普段のお手入れって何してますか?
お肌が綺麗ですね!って褒めていただけることがあるのですが(すっごく嬉しいです。ありがとうございます。)
普段は、自分で作ったアロマコスメを使うことがほとんどです。
特別なお手入れは、
クレイパックをしたり、
私には、あまりあれこれ使わず、植物の力を借りたお手入れがあってるみたいで、お肌自体が強くなったみたいで
あまり肌荒れに悩まされることはなくなりました。
ただ、もともとが弱い肌質なので、何かのきっかけでバランスを崩したときに、おはだが”ゆらぐ”ことがあるんです。
痒くなったり、カサカサしてしまったり。
そんな時には、これ
タラソジェル
を使ってます。
こちら、
EPP-Ⅱ(生体水に限りなく近い水・抗菌作用・活性酸素除去)の水をベースに
160種類の天然ミネラルで出来ていて、界面活性剤無添加、無香料、パラペンフリー、フェノキシエタノールなども含まれてません。
肌を畑の土に例えるならば、栄養の無い植物が育たない土を栄養価の高い植物が育つ土に作り変えるというものです。
赤ちゃんから使えて、全身に使えるので、
痒みでどうしてもしんどいってときには、こちら1本を普段のお手入れに切り替えてます。
あまり大々的に宣伝してませんが、
私のサロンで密かに人気のあるタラソジェル。
1本家に置いてあると、いざっていう時にとっても便利なアイテムです。
この記事へのコメントはありません。